日日古本屋

岐阜の古書店・徒然舎店主の日乗です

1月22日(金) 本の顔

火曜日が市場だったため定休日と合わせて2日分溜まってしまった発送やら事務やらに追われるうち、昨日は終わった。スタッフも皆それぞれにバタバタしていたけれど、通販商品の発送を終え、頬を紅潮させながらお菓子を食べてひと休みしているスタッフたちは楽しそうで、みんないい顔をしていた。そういう瞬間が嬉しい。

 

なんとなく雨に降られ続けた今日は、静かな一日。気持ちのスイッチもしっかり入らなくて、不動産屋のサイトをぼんやり見たりしてしまう(スタッフが初めての一人暮らしの家探しをしている)。物件情報は楽しい。そこから始まる未来をあれこれ想像してしまう。

買取から戻った太閤堂と一緒に、夕方まで外倉庫へ。倉庫には電気が通っていないので完全に外で作業をするが、あまり寒くない。大寒だけれど、寒さの底は過ぎたのだろうか。

f:id:tsurezuresha-diary:20210124001640j:image

梅林公園の梅も咲き始めていた

 

倉庫に眠り続けてきた箱を開けては仕分けをする。なぜこんなものを後生大事に保管していたのか!というような反古に呆れたり、思いがけず貴重なものに改めて出会ったり(なぜこんな良いものを保管したままにしていたのか!という思いになる)しながら。

買取先で縛ったり箱に詰めたままだったりする本の束には名前も日付もついていない。倉庫の中で散在してしまっていることも多い。けれどその本の束を見ていると、あ、これはあの日にお買取したあの方の本だな、とわかってくる。新刊のときは同じようだった本の顔が、年月の中で、彼らが住んでいた家の顔になっていくので、同じ部屋にいた本は兄弟のように似た顔をしている。