日日古本屋

岐阜の古書店・徒然舎店主の日乗です

2023-01-01から1年間の記事一覧

12月24日(日)

昨日より寒さが緩んだぞ、と気を緩めたら、寒かった。肩とお腹にカイロを貼る。しばらくしても寒くて、無意識でカイロをお腹に貼ろうとして、もう貼ってあるのに気づいた。袋から出してしまったし、下腹と上腹に貼ることにする。 朝礼で、太閤堂のカーディガ…

12月23日(土)

また書きかけで寝てしまう日々。 あと3日で、古本屋人生で一番長く取ることにした冬休み。決めた時からずっと「長すぎるんじゃ」と、いろいろな観点からどこか気になったりしていたのだけど、のんびり過ごせることを楽しみにしてることに気づく。とにかく本…

12月18日(月) ハスミン

今日も外は冬だった。やっぱり冬になったのだ。 朝礼のあと、スタッフAさんから「これから毎朝40分くらいみんなで"中掃除"しますけど気にしないでください」と言われ、ありがとうーと言う。われわれだけだったら、なんだかんだと理由をつけてはやらずに済…

12月17日(日)

溜まりに溜まった洗濯物を畳んでいたら遅くなってしまった。今日の日記は書き終えられるかな。 家を出たら顔に冬を感じた。そうかやっぱり来たのか。さっきまで雪だったものも、時々降ってくる。柳ヶ瀬や金公園ではサンビルもある日だけど、出店者さんはさぞ…

12月16日(土)

これで3日連続、日記を書きかけで寝落ちしてしまっている。健康上は良いことなのだけど、なんとなく残念ではある。 今朝、家を出るともわっと暖かく、それはまるで梅雨時のようで、なんとも気持ち悪くなった。今日も倉庫作業の予定なので、それなりに厚着を…

12月12日(火)

休日のSNSは見るもんじゃない、精神的にいいことなんてありゃしない、と、なるべくそこから遠ざかって過ごしていたのに、寝る前に見たTwitterで和牛解散を知り、声が出てしまった。早く寝るはずが、眠れなくなってしまったので、日記を書くことにした。 うま…

12月9日(土) 明日やる仕事があるうちは幸せだよ

季節外れの暖かさ、という天気予報を聞きすぎたせいで薄着気味で来てしまったけれど、暖かいのは明日だったらしい。 朝礼のあと、軽いミーティング。時間がないのでスケジュールの確認を中心に。年末年始は初めてゆっくり休むことにしたが、その分いろいろ皺…

12月8日(金) おっさんはGLAYを聴いていた

首が痛くて目が覚める。ベッドの頭側に窓があり、そこから入ってきた冷気で冷え固まってしまったようだ。寝ぼけ眼で低温カイロを首に貼り、スヌードを巻いて二度寝。温かくなるにつれ痛みが治っていく。やっぱり、冬だ。 昨夜早めに床に就いた甲斐もあったか…

12月7日(木)

少し早めに出勤。関西蚤の市の売上や、準備した大量のお釣りなど、現金の処理にまったく手をつけられていない。さらに、月末も、市場も挟んでしまったので、帳簿もどっさり溜まってしまっている。難しいことではないけれど手間がかかること。こつこつこなし…

11月18日(金)

寒くなる、というので、セーター、マフラー、ユニクロの暖パンとヒートテック、買ったばかりのモンベルの靴下、と厳重装備で出勤。関西蚤の市はこれくらい寒いんだったよな、と思い出しながら外へ。顔が冷たい。円頓寺では三重県勢が「本さんぽ」に出店中だ…

10月14日(土) かっこ悪いけどヘロヘロになるまで働く

久しぶりの店。久しぶりの岐阜市美殿町40番地。当然、岐阜高島屋の件は、うちのスタッフにも、商店街の人たちにも、まちを歩く人たちにも、多分うちの店に足を運んでくださるお客様のほとんどにも、届いている。そんな立ち話が外から聞こえてきたりもする。…

10月13日(金)

岐阜の高島屋が閉店するニュースが出て、結構ショックを受けていることに気づいた。東京の街を歩き、書店や美術館へ行き、人の手によるものをたくさん見てきた直後だから余計、なのだろう。限界に近い密度で外国人含めあらゆる人間が行き交い、剥き出しの感…

9月14日(木)

昨夜背中に貼って寝た湿布はすぐに剥がれて丸まってしまっていた。粘着力ないものだったから、そりゃそうなるよな。多少は楽になっているような。でもまだ気にはなる。 定休日明け恒例のバタバタ。通販の対応、公費の書類作成、メールの返信、そうしてる間に…

9月13日(水)

起きた感じは、やや悪。背中が凝り固まっている。昨夜ひと月ぶりくらいにfit boxingをやったせい?いやいや、そんな、なんてヤワな。 セブンイレブンの金の食パンが分厚くて驚く。レンチンしろとあるので4分の1を20秒チン。なんと。ふわふわもちもち甘々。今…

西武池袋の日々 8月17日(木)

初日ではない、ということの大きさに驚く2日目。もちろん忙しくはあるものの、初日のようなレジ待ち大行列、「最後尾はこちらです」の看板とともに交通整理しないといけないような時間帯はなく、それだけいかにお客様が初日に賭けているのかということを改…

西武池袋の日々 8月16日(水)

陳列で疲れ切っていても、脳も疲れすぎていて眠りは浅い。おまけに今日は絶対に遅刻できない7時起きとなれば。 初参加の人は必ず参加しなければならない研修のため、8時に従業員入口へ向かう。昨日教えてもらった場所に果たしてたどり着けるのか。7時45分、…

9月11日(月)

一昨日は最悪、昨日は悪、今日はやや悪。いったん「ちょい悪」まで持ち直していただけに、一昨日の「最悪」はメンタル的にも堪えてしまった。なんでこんなことになるんだよ。明日にはなんとかなっててくれよ、と願いながら、とにかく早く寝た。それで今日は…

9月8日(金)

嬉しいことに、不調の出口が見えた。朝はやっぱり頭が重くて、いったんバファリンを飲んだものの、夕方になるにつれ頭の靄が晴れてゆく感覚があって、帰る頃にはいつもと同じくらいの、一日働いて疲れたわたしだった。 重い頭ではあったもののどうしても今日…

9月7日(木)

火曜は市場の途中でクラクラしてきてしまい暑気払いに参加できず、水曜はせっかくの休みなのにほぼ横になって過ごし、木曜までには復活していてくれよという思いも虚しく目覚めたらまだなんとなくフラフラして、頭痛というか頭重がどんよりと残ってしまって…

9月4日(月)

この夏はたくさんの植物を枯らしてしまった。去年は奇跡の大復活をしてくれたオリーブも、今年は駄目だった。それだけ今夏が異常だったのかもしれないけれど、自分の心の余裕のなさ、視野の狭さ、優しくなさを直視するようで目を逸らし続けてきた、枯れ木や…

9月3日(日)

朝礼のあと、毎月初めのミーティング。三省堂古本まつりをやり切ったあとなので、気持ちは軽い。先月、悲しいかな店売りは、酷暑に見事に敗北してしまったが、通販、市売り、そして古本まつりできちんとカバーできたのは助かった。この先のイベント予定をひ…

9月2日(土)

少し早めに起きだし、パックごはんと納豆を食べる。東京出張以降、自分に甘くなりすぎた食生活の癖がなかなか抜けない。なんとか通常運行に戻していきたい。昨日からの、白目の端の充血具合はあまり変わらず。 土曜でご来店は多いもののイレギュラーなことは…

西武池袋の日々 8月15日(火)

さあ、始まる。 テレビをつけると、東海地区には台風が迫ってきていて、新幹線も大変なことになっているらしい。昨日早めに閉店することにしたけれど、スタッフはちゃんと実家に帰省できたかな、と気になる。 とにかく落ち着かない。すぐ近くにいるのだし遅…

西武池袋の日々 8月14日(月)

恐れていたお盆の高速道路はやはりなんとなく落ち着きがなく、大型トラックが粛々と走っているいつもの深夜とは様相が違っていた。とはいえハンドルを握るわけではないわたしは、好きな音楽聴いちゃってね(いつもの、心がざわざわするようなやつでもOK)、…

西武池袋の日々 8月13日(日)

今夜未明が出発だと思うと、なんとなく落ち着かず、仕事は手につかない。不在中のためにやっておいたほうがいいことをやろうと思うも、ふわふわしていて思いつかない。積み込みも終わって、あとはもう現地で頑張るだけだ。 ひとまず「かき氷店」のメニュー表…

8月12日(土)

岐阜を発つ前にやらなくてはいけないこと、あとは店の下ごしらえ。古本まつりに合わせて夏季休業にしたので、実質、われわれが全く不在の日は殆どないのだけど、店をなるべく整えていかないと心が落ち着かない。 開店前に、新入荷ワゴンの本を棚に差す。ここ…

8月11日(金)

イベント準備に明け暮れていたら諸々疎かになったものがあり、しっかりした社員さんに催促され、慌てて新刊関係の事務をまとめてこなす。出版社や取次のサイトを眺め、あれこれ考える時間は楽しいのだけど、やっぱり今の、うちは、これ以上新刊の仕事をする…

8月10日(木)

定休日明け、隣の解体がすっかり終わってたりしてないかな、なんてことを思うがもちろんそんなわけはなく、今日も騒音と振動にやられる。散々クレームを入れた散水は、農薬を噴霧するような細いノズルでちゅーっとかけているのが見えてはいる。 明日は花火大…

8月8日(火) 岐阜の古本屋、東京へ行く(のを前に)

久しぶりに2連休。蕎麦を茹でて、冷凍焼き鳥を入れた温かいつゆをつくって食べる。だらだらしていたいけれど、持ち帰った仕事を少しずつこなす。 「三省堂池袋古本まつり」の連絡の後は、「みとのブックフリマ」の出店要項やアンケート、ボランティアスタッ…

8月6日(日)

つらつら日記を書いているといつの間にか1時間くらい経ってしまう。つまり1時間の間に寝落ちしてしまうと書ききれず公開できずに終わってしまうことになる。そんな日が、結構多い。30分で書き終えられたら、もっと続けられるのになあ。最近はほんとうによ…