日日古本屋

岐阜の古書店・徒然舎店主の日乗です

10月17日(土) 今日の半身浴は1時間10分

冷たい雨。寒くなるらしいとは知っていたが、後から聞けば11月下旬並みの冷え込みと。それにしては薄着すぎた。半外の作業場で半日を過ごしたので、久しぶりに、身体が芯まで冷えた。

f:id:tsurezuresha-diary:20201017225102j:image

日課である100均まつり用の文庫仕分け(今日開けた箱は中公文庫オンリーだった)の後は、来週末に迫ったイベント出店の準備。そうか、なんだか調子掴めないなと思っていたが、出店準備は今年初めてだ。世の中は変わり、徒然舎のようすも変わった。自分のイベント出店に対する気持ちも、以前とずいぶん変わっているのを感じる。

f:id:tsurezuresha-diary:20201017225145j:image

買取本の持ち込みがあったり来客があったりして、作業場から店に時々戻ると、えっ、と一瞬思ってしまうほどしっかりお客様が来てくださっている。外はあんなに寒くて暗くて雨なのに。狭いスペースに置くしかない100均の棚も、穏やかに交代で見てくださっていて、コンスタントに売れていくのでスタッフが追加してくれている。

嬉しい、という気持ちと同じくらい、恐縮してしまう。こんな日に、駅やバス停から、あるいは有料駐車場から、この店に向かって歩いてきてくださったのだ。なにかあるかな、楽しい時間を過ごせるかな、という期待とともに。その期待にきちんと応えられているだろうか、雨の中でも来た甲斐があったと思っていただけているだろうか……。

何年経っても、この気持ちは消えない。もっともっとがんばらなきゃ、と思いながら、作業場に戻る。

f:id:tsurezuresha-diary:20201017225927j:image

作業場で本を仕分けしていたら、藁半紙に印刷して1枚ずつ手書きしていた頃、たぶん8年前くらいの値札に遭遇した

 

お客様も途絶えた閉店前の時間、店番していたスタッフが突然「学ラン着てた猫ってなんて言うんでしたっけ」と聞いてくる。咄嗟に「なめ猫」と答えつつ、今時なかなかない会話してるよね、とみんなで笑う。フルタイムで来てくれているスタッフたちと、時に馬鹿な話を、時に本と本屋の話を、わいわい話している時間が最近とみに増えてきて、楽しい。わたし以上に黒かったり斜めだったりするふたりに、まあまあ、と言ってしまってる自分は歳をとったなあと思いつつも、悪くない気持ちになる。彼女たちに出会えて本当によかった。

f:id:tsurezuresha-diary:20201017230155j:image

「いっつもチェックして読んでるけど、すごい疲れてないー?疲れてるの伝わってくるよー?そんな無理して書かなくていいじゃないー」

いつも若々しくてキュートな常連fさんに言われてしまう。えーと、と少し言葉に詰まり、「仕事ですし」と言ってみると、fさんのご主人も同時に同じことを言ってくださる。

最近通っているお医者さんが、比較的まめにきちんとホームページの記事を更新していて、そろそろ行こうかな、と思うとアクセスして読んでいる。今年はもちろんコロナに関する記事が多く、その内容はやはり一般人とは違う視点があって、けれどとにかく穏やかに落ち着いて書かれていて。その文章からお医者さん自身が見えてくるようで、なんとなく安心して診察に向かうことができる。

わたしの日記は果たして、お客様にとってプラスにはたらくのか、はたまた大いに逆効果なのかはわからないけれど、店番に立つ機会が減ってしまったこともあり、こんな人がやってる店なんだな、と読んでもらえたらいいかな、と思って、書いているところもある。とはいえ書けない日は書かないし、書かなくても誰にも叱られないので、仕事というにはおこがましい。

結局は、内に籠めたまま過ごすことが多い感情の発散と、半身浴の友です。